白山神社(はくさんじんじゃ)阿弥陀一尊板碑

 白山神社(はくさんじんじゃ)(滋賀県米原市曲谷206)

   拝殿の南側に二基並んで立っている北側の板碑で、南北朝時代後期の造立。

白山神社(はくさんじんじゃ)阿弥陀一尊板碑 (南北朝時代後期、花崗岩、高さ 123Cm)

頭部山形、下に二段の切込、額部は突出する。身部は上方を彫りこみ、蓮華座上に坐す定印の阿弥陀如来を刻む。刻銘は、刻まれていない

板碑 頭部

頭部は丸みを帯びた山形、二段の切込は前面だけで側面にはない。額部は、低く突出する。

身部上方、上部を丸くした彫りくぼめの中に、蓮華座上に坐す定印阿弥陀如来を半肉彫りする。風化・摩耗が進んでいる。

二基並んで立つ板碑

曲谷(まがたに)は、石造文化財の製造地でもあり、江戸時代には石臼の生産地として名を馳せた

山深い所にある中世の板碑で、滋賀県では貴重な存在といえる 板碑、側・背面

乳イチョウ

白山神社の境内にあるイチョウの木で、枝から下に気根が乳状に垂れ下がっている

 蓮華寺(れんげじ)宝篋印塔                              石仏と石塔-目次!

白山神社 (はくさんじんじゃ)拝殿

 板碑(いたび)

*JR東海道本線 近江長岡駅前から近江鉄道バス甲津原行きに乗車、「曲谷バス停」下車 東方向へ徒歩 約2分。

(撮影:平成23年10月11日)