写真: 河合 哲雄
凡例 : ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
長野県の塔 (東日本の国宝塔3基のうち2基が長野県にある)
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
安楽寺(あんらくじ)八角三重塔 | 鎌倉時代後期 | 長野県上田市別所温泉2361 |
![]() |
大法寺(だいほうじ)三重塔 | 南北朝時代 | 長野県小県郡青木村当郷2052 |
![]() |
信濃国分寺(しなのこくぶんじ)三重塔 | 室町時代 | 長野県上田市大字国分1049 |
![]() |
前山寺(ぜんざんじ)三重塔 | 室町時代 | 長野県上田市大字前山 |
![]() |
新海三社神社(しんかいさんしゃじんじゃ)三重塔 | 室町時代 | 長野県佐久市田代宮代2392 |
![]() |
高山寺(こうざんじ)三重塔 | 江戸時代 | 長野県上水内郡小川村稲岡7119 |
![]() |
若一王子神社(にゃくいちおうじじんじゃ)三重塔 | 江戸時代 | 長野県大町市大字大町2097 |
![]() |
真楽寺(しんらくじ)三重塔 | 江戸時代 | 長野県北佐久郡御代田町塩野142 |
![]() |
貞祥寺(ていしょうじ)三重塔 | 江戸時代 | 長野県佐久市大字前山1380-1 |
![]() |
光前寺(こうぜんじ)三重塔 | 江戸時代 | 長野県駒ヶ根市赤穂29 |
![]() |
善光寺(ぜんこうじ)三重塔・多宝塔 | 昭和時代 | 長野県長野市元善町・中峯山 |
静岡県の塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
大石寺(だいせきじ)五重塔 | 江戸時代 | 静岡県富士宮市上条2507 |
![]() |
油山寺(ゆさんじ)三重塔 | 桃山時代 | 静岡県袋井市村松1 |
愛知県の塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
興正寺(こうしょうじ)五重塔 | 江戸時代後期 | 愛知県名古屋市昭和区八事本町78 |
![]() |
三明寺(さんみょうじ)三重塔 | 室町時代 | 愛知県豊川市豊川町波通37 |
![]() |
甚目寺(じもくじ)三重塔 | 江戸時代初期 | 愛知県あま市甚目寺町東門前24 |
![]() |
妙厳寺(みょうごんじ)(豊川稲荷)三重塔 | 昭和51年 | 愛知県豊川市豊川町1 |
![]() |
密蔵院(みつぞういん)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県春日井市熊野町3133 |
![]() |
性海寺(しょうかいじ)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県稲沢市大塚南1丁目33 |
![]() |
万徳寺(まんとくじ)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県稲沢市長野3丁目2-57 |
![]() |
知立神社(ちりゅうじんじゃ)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県知立市西町神田12 |
![]() |
東観音寺(とうかんのんじ)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県豊橋市小松原町坪尻14 |
![]() |
大樹寺(だいじゅじ)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県岡崎市鴨田町広元5-1 |
![]() |
観音寺(かんのんじ)(荒子観音)多宝塔 | 室町時代 | 愛知県名古屋市中川区荒子町営窓138 |
![]() |
笠覆寺(りゅうふくじ)(笠寺観音)多宝塔 | 江戸時代初期 | 愛知県名古屋市南区笠寺町上新町83 |
![]() |
長谷院(ちょうこくいん)(堀江観音)多宝塔 | 江戸時代後期 | 愛知県清洲市桃栄3-80 |
![]() |
龍泉寺(りゅうせんじ)多宝塔 | 明治28年 | 愛知県名古屋市守山区竜泉寺1-902 |
岐阜県の塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
新長谷寺(しんちょうこくじ)三重塔 | 室町時代 | 岐阜県関市長谷寺町1 |
![]() |
日吉神社(ひよしじんじゃ)三重塔 | 室町時代 | 岐阜県安八郡神戸町大字神戸1 |
![]() |
真禅院(しんぜんいん)三重塔 | 江戸時代初期 | 岐阜県不破郡垂井町宮代2006 |
![]() |
横蔵寺(よこくらじ)三重塔 | 江戸時代初期 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160 |
![]() |
飛騨国分寺(ひだこくぶんじ)三重塔 | 江戸時代後期 | 岐阜県高山市総和町1-83 |
![]() |
日竜峯寺(にちりゅうぶじ)(高沢観音)多宝塔 | 鎌倉時代 | 岐阜県関市下之保4560 |
三重県の塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
開化寺(かいかじ)三重塔 | 大正4年 | 三重県伊賀市小田町1077 |