凡例 : ![]() ![]() ![]() |
五重塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
法隆寺(ほうりゅうじ)五重塔 ![]() ![]() |
飛鳥時代 | 生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 |
![]() |
室生寺(むろうじ)五重塔 ![]() |
平安時代初期 | 宇陀市室生区室生78 |
![]() |
興福寺(こうふくじ)五重塔 | 室町時代 | 奈良市登大路町48 |
![]() |
長谷寺(はせでら)五重塔 | 昭和29年 | 桜井市初瀬731-1 |
三重塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
法起寺(ほっきじ)三重塔 ![]() |
飛鳥時代 | 生駒郡斑鳩町岡本1873 |
![]() |
当麻寺(たいまでら)三重塔 | 奈良・平安初期 | 葛城市當麻1263 |
![]() |
当麻寺(たいまでら)三重塔・東塔 ![]() |
奈良時代 | 葛城市當麻1263 |
![]() |
当麻寺(たいまでら)三重塔・西塔 ![]() |
平安時代初期 | 葛城市當麻1263 |
![]() |
薬師寺(やくしじ)三重塔 | 白鳳・昭和時代 | 奈良市西ノ京町457 |
![]() |
薬師寺(やくしじ)三重塔・東塔 | 白鳳時代 | 奈良市西ノ京町457 |
![]() |
薬師寺(やくしじ)三重塔・西塔 | 昭和56年 | 奈良市西ノ京町457 |
![]() |
興福寺(こうふくじ)三重塔 | 鎌倉時代前期 | 奈良市登大路町48 |
![]() |
霊山寺(りょうせんじ)三重塔 | 南北朝時代 | 奈良市中町3873 |
![]() |
百済寺(くだらじ)三重塔 | 鎌倉時代中期 | 北葛城郡広陵町百済1411 |
![]() |
南法華寺(みなみほっけじ)(壷阪寺) ![]() |
室町時代 | 高市郡高取町壺坂3 |
![]() |
松尾寺(まつおでら)三重塔 | 明治21年 | 大和郡山市山田町松尾山 |
![]() |
金峯山寺(きんぷせんじ)妙法殿三重塔 | 昭和32年 | 吉野郡吉野町吉野山 |
![]() |
法輪寺(ほうりんじ)三重塔 | 昭和50年 | 生駒郡斑鳩町三井1571 |
![]() |
岡寺(おかでら)三重塔 | 昭和61年 | 高市郡明日香村岡806 |
多宝塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
吉田寺(きちでんじ)多宝塔 | 室町時代初期 | 生駒郡斑鳩町小吉田 |
![]() |
久米寺(くめでら)多宝塔 | 江戸時代初期 | 橿原市久米町502 |
![]() |
東南院(とうなんいん)多宝塔 | 江戸時代 | 吉野郡吉野町吉野山2416 |
![]() |
朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)(信貴山)多宝塔 | 江戸時代後期 | 生駒郡平群町信貴山 |
![]() |
如意林寺(にょいりんじ)多宝塔 | 大正15年 | 吉野郡吉野町吉野山1023 |
![]() |
宝山寺(ほうざんじ)多宝塔 | 昭和32年 | 生駒市門前町1-1 |
![]() |
南法華寺(みなみほっけじ)(壷阪寺)多宝塔 | 平成14年 | 高市郡高取町壺阪3 |
その他塔
指定 | 寺 院 名 称 | 建 立 年 代 | 所 在 地 |
![]() |
談山神社(たんざんじんじゃ)十三重塔 | 室町時代 | 桜井市多武峰319 |
![]() |
法隆寺(ほうりゅうじ)三重塔初層(旧 富貴寺) | 平安時代 | 生駒郡斑鳩町法隆寺878 |
![]() |
安楽寺(あんらくじ)三重塔初層 | 鎌倉時代後期 | 御所市稲宿1084 |
![]() |
不退寺(ふたいじ)多宝塔下重 | 鎌倉時代 | 奈良市法蓮町517 |
![]() |
海龍王寺(かいりゅうおうじ)五重小塔 | 奈良時代 | 奈良市法華寺町897 |
法起寺三重塔(国宝、飛鳥時代)
室生寺五重塔(国宝・平安時代初期)